ヨス・ファン・フェルトホーフェンからのメッセージ
ヨス・ファン・フェルトホーフェン。名門オランダ・バッハ協会の芸術監督を2018年まで35年間務めた古楽演奏の第一人者として知られる指揮者です。
その古楽界の巨匠を音楽監督・常任指揮者として招き、 2023年からの5年間で5回の演奏会を開催するプロジェクトが稼働中。第2回となる2024年演奏会はメンデルスゾーン作曲のオラトリオ、「エリアス」を取り上げます。2月の来日を前に、ファン・フェルトホーフェン氏からメッセージが届きました。
第2回公演のNEWS
12/9更新 ヨス・ファン・フェルトホーフェンからのメッセージ
1/12更新 アンサンブルソリスト、櫻井愛子さんからのメッセージ
1/19更新 合唱指揮者 山神健志さんからのメッセージ
1/27更新 アンサンブルソリスト 小池優介さんからのメッセージ
1/31更新 “ぶらあぼ” に記事が掲載されました
2/5更新 団長 柴 大元からのメッセージ
第2回演奏会 メンデルスゾーン「エリアス」
オランダ・バッハ協会で長年芸術監督を務めたヨス・ファン・フェルトホーフェンを招聘し5年にわたり毎年2月に演奏会を開催するヨスコア・プロジェクト。ハイドン「天地創造」に続く第2弾は、メンデルスゾーンの傑作オラトリオ「エリアス」です。エリアス役の大沼 徹をはじめ、中江早希、杉山由紀、櫻田 亮という今をときめく実力派に加え5人の気鋭の若手がアンサンブルソリストを務めるという豪華な声楽陣に新日本フィルハーモニー交響楽団を迎え、これ以上ない布陣でお送りします。山神健志率いる「ヨスコア」の進化にもご注目ください。
第2回演奏会のご案内
ヨス・ファン・フェルトホーフェン合唱団 第2回演奏会
Jos van Veldhoven Chor 2nd Concert
メンデルスゾーン「エリアス」
Mendelssohn Bartholdy Elias
2024年2月24日(土)14:00開演
(開場13:15 / 終演予定:16:20)
東京オペラシティコンサートホール
Tokyo Opera City Concert Hall
出演 Cast
指揮 ヨス・ファン・フェルトホーフェン
Cond Jos van Veldhoven
管弦楽 新日本フィルハーモニー交響楽団
New Japan Philharmonic
ソプラノ 中江早希 Sop NAKAE, Saki
アルト 杉山由紀 Alt SUGIYAMA, Yuki
テノール 櫻田 亮 Ten SAKURADA, Makoto
バリトン(エリアス) 大沼 徹 Bar(Elias) ONUMA, Toru
アンサンブルソロ ensemble solo
ソプラノ 櫻井愛子 Sop SAKURAI, Aiko
アルト 野間 愛 Alt NOMA, Ai
テノール 河野大樹 Ten KOUNO, Hiroki
バリトン 小池優介 Bar KOIKE, Yusuke
バリトン 外崎広弥 Bar TONOSAKI, Hiroya
合唱 ヨス・ファン・フェルトホーフェン合唱団
Cho Jos van Veldhoven Chor
合唱指揮 山神健志
Choral director YAMAGAMI, Takeshi
チケット料金
S:6,000円
A:4,000円
B:3,000円
【前売り】11月1日発売
東京オペラシティチケットセンター 03-5353-9999
[電話受付時間]10:00-18:00 [カウンター受付時間]11:00-19:00 [定休日] 毎週月曜、年末年始
チケットぴあ https://t.pia.jp/
[Pコード:255-901]
セブン-イレブン店頭でも購入可能
ソリスト
ソプラノ:中江早希
NAKAE, Saki
北海道出身。北海道教育大学岩見沢校芸術課程音楽コース声楽専攻卒業。東京藝術大学修士課程音楽研究科声楽専攻独唱科、同大学院博士後期課程を修了。大学院アカンサス賞、三菱地所賞受賞。第27回道銀芸術文化奨励賞受賞。宗教音楽のソリストやオペラだけではなく、ドラマやゲーム音楽など多くの作品にヴォーカルとして携わる。また、地元である北海道上川郡鷹栖町ふるさと応援大使としても活動をし、鷹栖町の魅力を発信している。
アルト:杉山由紀
SUGIYAMA, Yuki
武蔵野音楽大学卒業、同大学院修了。二期会オペラ研修所修了時に最優秀賞・川崎靜子賞・所長賞受賞。全日本学生音楽コンクール第1位・横浜市民賞、日光国際音楽祭声楽コンクール大賞・審査員長賞などを受賞。『アルチーナ』ルッジェーロ、『フィガロの結婚』ケルビーノ、『ナクソス島のアリアドネ』作曲家に出演。「三角帽子」「結婚」「海道東征」などのソリストを務める。5月新国立劇場『椿姫』フローラに出演予定。二期会会員
テノール:櫻田 亮
SAKURADA, Makoto
東京藝術大学大学院修了後、渡伊。クレモナ音楽祭『ウリッセの祖国への帰還』、モンテヴェルディ『オルフェオ』初演400年には、エディンバラ音楽祭に出演。殊にバロックから古典派をレパートリーに国際的評価を得ており、バッハ・コレギウム・ジャパンとCD録音やコンサートに参加。バッハ「マタイ受難曲」、ヘンデル「メサイア」等いずれも高い評価を得ている。 2002年ブルージュ国際古楽コンクール第2位(声楽最高位)等受賞多数。東京藝術大学教授。二期会会員
バリトン(エリアス):
大沼 徹
ONUMA, Toru
東海大学大学院修了。大学院在学中に渡独。これまでオペラでは、二期会『フィガロの結婚』アルマヴィーヴァ伯爵、日生劇場『ルチア』エンリーコ等を演じ、好評を博す。コンサートにおいてもヘンデル「メサイア」、バッハ「マタイ受難曲」等のソリストとして活躍。また、「冬の旅」などドイツ歌曲の分野でも高い評価を得ている。23年6,7月神奈川フィル・京響・九響『サロメ』ヨカナーン、11月日生劇場『マクベス』タイトルロールにて出演、高い評価を得た。二期会会員
アンサンブルソリスト
ソプラノ:櫻井愛子
SAKURAI, Aiko
第33回奏楽堂日本歌曲コンクール歌唱部門第1位、第26回ブラームス国際コンクール声楽部門第2位他多数受賞。東京藝術大学大学院声楽専攻及びウィーン国立音楽大学リート・オラトリオ科修士課程修了。
アルト:野間 愛
NOMA, Ai
徳島県出身。徳島文理大学音楽学部声楽科を卒業後、東京藝術大学音楽学部声楽科を経て同大学大学院オペラ専攻修士課程、博士後期課程を修了し博士号を取得。オペラのまど代表。現在、東京藝術大学附属高校非常勤講師。
テノール:河野大樹
KOUNO, Hiroki
埼玉県出身。慶應義塾大学経済学部卒業。東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程声楽(オペラ)専攻修了。第48回イタリア声楽コンコルソ イタリア大使杯賞受賞。二期会会員。日本演奏連盟会員。
バリトン:外崎広弥
TONOSAKI, Hiroya
岩手県出身。東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。同大学院音楽研究科オペラ専攻修士課程および二期会オペラ研修所第65期マスタークラス修了。藝大オペラ第65回定期公演『コジ・ファン・トゥッテ』グリエルモ役でデビューし、二期会オペラ『ドン・カルロ』6人の代議士役などで出演。二期会会員
バリトン:小池優介
KOIKE, Yusuke
東京藝術大学、大学院声楽専攻を首席で修了。日本音楽コンクール歌曲部門にて、第2位と岩谷賞(聴衆賞)を受賞。TIAA全日本クラシックコンサートにて最優秀賞を受賞。バッハ・コレギウム・ジャパン声楽メンバー。
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
New Japan Philharmonic
1972年、指揮者・小澤征爾、山本直純のもと自主運営のオーケストラとして創立。97年、すみだトリフォニーホールを本拠地とし、日本初の本格的フランチャイズを導入。定期演奏会や特別演奏会の他、地域に根ざした演奏活動も精力的に行う。新日本フィル・ワールド・ドリーム・オーケストラの音楽監督に久石譲(2004年〜)、久石は新日本フィルMusic Partner(2020年〜)も務める。2023年4月より佐渡裕が第5代音楽監督に就任。街・ホール・オーケストラが一体となった音楽活動を行う。